COMPANY

会社概要

持続可能な
循環型社会への
貢献を目指して

地球環境への負担が増大しており、環境保全への取り組みの重要性がますますクローズアップされる中、
サン・ビックでは汚染土壌・産業廃棄物の浄化に関わる幅広いニーズに応えてまいりました。
2024年には焼却熱を用いて発電を行うことが可能な焼却施設の稼働も控えています。
私たちは持続可能な循環型社会を形成するため更なる技術開発を進め、地球環境の保全に貢献してまいります。

会社名
株式会社 サン・ビック
代表取締役
栁 由美
取締役会長
栁 学
本社所在地
愛知県名古屋市港区潮見町5番
TEL. 052-612-3011
FAX. 052-612-3113
資本金
8000万円
設立
1989年(平成元年)12月22日
事業内容
汚染土壌処理業、産業廃棄物処理業、計量証明事業

許可地域一覧・許可一覧

許可一覧については下記ページの「S-Groupの3大処理事業」をご覧ください。

沿革

1989年(平成元年)
愛知県刈谷市で石油製品の販売を開始
2000年(平成12年)
資本金を1,000万円から4,000万円に増資
2001年(平成13年)
半田事業所開設、本社を愛知県半田市に移し汚染土壌浄化事業を開始
株式会社ジー・イーテクノス設立
計量証明事業所として愛知県登録
名古屋営業所を名古屋市中村区(大名古屋ビルヂング)に開設
東京営業所を東京都港区新橋に開設
2002年(平成14年)
資本金を4,000万円から8,000万円に増資
姫路事業所開設
2003年(平成15年)
土壌汚染対策法施行
株式会社ジー・イーテクノス横浜事業所開設
土壌指定調査機関 環境省登録
半田事業所 原料・製品ヤードを増設
姫路事業所 原料ヤードを増設
東京事務所を東京都港区港南(品川イーストワンタワー)に移転
2004年(平成16年)
特定計量証明事業所として愛知県登録
2005年(平成17年)
半田事業所 汚染土壌浄化施設として認定取得
2006年(平成18年)
半田事業所 産業廃棄物処理業の許可取得(廃液)
半田事業所 ISO14001(環境マネジメント国際規格)認証取得
姫路事業所 洗浄プラント設置
2008年(平成20年)
半田事業所 OHSAS18001(労働安全衛生マネジメント国際規格)認証取得
姫路事業所をサンワ技研(株)に移管
2009年(平成21年)
名古屋事業所開設、本社を名古屋市港区に移転
2010年(平成22年)
汚染土壌処理業許可制度開始
汚染土壌処理業許可取得(名古屋事業所、半田事業所、ジー・イーテクノス横浜事業所)
本社・名古屋事業所がISO14001、OHSAS18001認証取得
2012年(平成24年)
名古屋駅前事務所を名古屋ルーセントタワーに移転
2015年(平成27年)
名古屋駅前事務所を大名古屋ビルヂングに移転
2016年(平成28年)
株式会社ケミカルフォース設立
2017年(平成29年)
名古屋事業所 分別処理設備を増設
2022年(令和4年)
旧 東京事務所の機能を横浜事務所(神奈川県横浜市神奈川区恵比須町)に移転
港区浜松町に新オフィスを新設